PAGE TOP

京都府向日市の耳鼻科・耳鼻咽喉科・アレルギー科・リハビリテーション科

診療内容のご案内

鼻に起こる疾患

副鼻腔炎

急性副鼻腔炎

鼻の周囲にある骨には上顎洞(じょうがくどう)、篩骨洞(しこつどう)、前頭洞(ぜんとうどう)、蝶形骨洞(ちょうけいこつどう)という4つの空洞がありますが、これらを副鼻腔(ふくびくう)と呼んでいます。急性副鼻腔炎とは風邪のウィルス感染のあとに、副鼻腔が細菌感染で炎症を起こします。アレルギー性鼻炎をお持ちの方は風邪をひくと度々副鼻腔炎を併発することがあります。

急性副鼻腔炎の症状

症状としては鼻みずに特徴があります。最初はさらさらした鼻みずですが、副鼻腔に膿(うみ)がたまるにつれて、黄色っぽいドロッとした悪臭をともなう鼻みずに変わります。その他の頻発する症状として頬の周りの痛み、顔面痛や頭痛があります。また、においがわかわなくなる嗅覚低下が起こることもあります。

急性副鼻腔炎の治療

治療法としてはクリニックで鼻から副鼻腔にある鼻みずを吸引しきれいにする処置やネブライザーを行います。抗生剤や副鼻腔の粘膜の炎症を抑える薬で治療していきます。

慢性副鼻腔炎

慢性副鼻腔炎とは急性副鼻腔炎が改善せずに慢性化した状態で、副鼻腔の炎症が2~3ヶ月以上続いた場合に慢性副鼻腔炎と診断されます。長期間、炎症が続くことにより、副鼻腔の粘膜が腫れ、副鼻腔に膿(うみ)がたまり、鼻茸(鼻ポリープ)ができることもあります。

慢性副鼻腔炎の症状

症状としては鼻づまり、痰、鼻の奥や鼻みずから悪臭をともなう。また、口臭、頭痛、嗅覚障害と急性副鼻腔炎と症状は似ていますが、急性副鼻腔炎にくらべ軽いです。

慢性副鼻腔炎の治療

治療法としてはクリニックで鼻から副鼻腔にある鼻みずを吸引しきれいにする処置やネブライザーを行います。抗生剤や副鼻腔の粘膜の炎症を抑える薬で治療していきます。鼻茸(鼻ポリープ)がある場合はステロイドの点鼻薬を併用致します。副鼻腔手術は、一昔前は顔の皮をめくって、顔面骨を削るという手術法でしたが、今は内視鏡下副鼻腔手術が主流です。この手術法により、手術中、手術後の痛みがかなり抑えられるようになり、また手術後の合併症もほとんどなくなりました。

上記の診療は「いけぶちクリニック」「淀ひまわりクリニック」の両医院で
実施しております。
いけぶちクリニック

いけぶちクリニック

〒617-0002
京都府向日市寺戸町八ノ坪122

いけぶちクリニックHPはこちら 言語外来の予約はコチラ

最寄り駅:JR桂川駅・阪急洛西口駅

淀ひまわりクリニック

淀ひまわりクリニック

〒612-8275
京都府京都市伏見区納所町568−5

いけぶちクリニックHPはこちら 言語外来の予約はコチラ

最寄り駅:京阪淀駅

インターネットで予約できます!!

当院では、患者様をお待たせする時間を出来るだけ短くするため、自動予約システムを導入しております。
携帯電話・スマートフォン・パソコンに対応しておりますので、いつでも、どこからでも予約をお取頂けます。
ぜひご利用ください。

  • WEB予約はこちら
050-5893-8984

電話でのご予約はこちらの番号をご利用ください。

診療時間はこちら

休診日
日・祝日

    新規の方も再診の方も、web・電話のどちらでも予約いただけます。診察前日の20時より予約が可能です。

    ※できるだけ予約を取っていただくようにお願いいたします。